汎用旋盤ブレーキ交換 - 長尺・大径物から小径部品まで幅広く対応いたします!@広島の旋盤加工屋

汎用旋盤ブレーキ交換

社長!!

TAL510のブレーキペダルが切れちゃいました・・・・

 

いやいや

君が毎日思いっきり踏み込んで切ったんじゃろが(^^;)

というわけで

早急に部品を取り寄せて交換作業です!!

久しぶりに旋盤内のメカニカルな構造にテンションも上がりますが

たちまちは手をつける前に画像で構造を保存します

これをしないともう何処にも戻ることが出来ません(^^;)

Vベルトとモーターの間にブレーキバンドがあります。

左側が新品、右側は止め輪の部分が伸びきってちぎれています。

ブレーキペダルの戻りバネを外してバンド交換をするのですが

暫くは新人に任せていました、しかし戻りバネを素手で交換しようとしていたので選手交代です・・・・

道具を使えや!!

君は超人ハルクか(^^;)

交換後、ブレーキのペダル調整をして無事交換終了です。

1時間位かかりましたが

旋盤の構造を教える良い時間となりました(^^)

 

トップに戻る パソコン版で表示